![]() ![]() |
■ アクセサリーチェーン ■ アクセサリー用の金属製チェーンです。 Tピンや9ピンを使ってビーズをぶら下げたり、金具を付けたりする事でネックレスやブレスレットやアンクレットなどオリジナルのアクセサリーを作ることが出来ます。 プラチナ色のチェーンでそのまま身に着けても存在感があります。 このチェーンを使ったブレスレット製作のコツ… 腕にぴったりで作ろうとするとアクセサリの取り外しがとても大変になりますので注意が必要です。 腕周りよりも少しだけ大きめで、適度な余裕を持たせて作るように心がけましょう。 直接、着ける方の腕に巻いて長さを計りながら作るのも良いです。 女性用のブレスレットの場合、完成したブレスレットの金具も含めた全長が腕周りのサイズに対してプラス1.5cm以上になるように作るとうまく作れます。 チェーンに普通の金具(引き輪金具とダルマ環など)を取り付けると全長は約2cm程度長くなる計算になります。 腕周りが16cmの場合はチェーンを15〜16cm用意し、これに金具を取り付けると全長が約17.5cmのブレスレットになる計算です。 コツさえ分かれば、ブレスレットやネックレス、アンクレットも簡単に作れます。 ぜひ挑戦してみてください。 ※留め金具などは別途ご用意下さい |